読書環境

読書環境 読書環境
読書環境

コクヨの「本に寄り添う文鎮」が本を開いて作業する人の救世主だった【レビュー】

コクヨさんから出ている「本に寄り添う文鎮」を買いました。この商品の面白い点は、「本を広げておく専用の文鎮」として開いた本のように反った形をしているところ。自分は本を開きながら作業することが多く、本が勝手に閉じてしまうのは地味ながら厄介な問題...
読書環境

現在行われているKindleのセール情報【6/11更新】

Amazonではkindle本を安く買えるセールが定期的に行われています。セールによっては欲しかった書籍が半額以下やほぼ無料になることもあるので、これを逃す手はありません。そこで、この記事では以下の点を押さえてkindleのセール情報をまと...
読書環境

【ブックカバー】おしゃれで可愛いおすすめ柄15選!

本を汚れや破損から守ってくれるブックカバー。おしゃれなカバーを付ければ読書のモチベーションも上がります。しかし、ブックカバーにはたくさんの種類があります。様々な色やデザイン、本革、合皮、布、ビニール、紙などの材質。種類があり過ぎて、何がいい...
読書環境

本を安く買う7つの方法!意外と知られてないお得技と裏技を紹介!

著者への還元を考えるなら、本は新品で買うべき。分かる、けどない袖は振れません。本を買いたいけど、新品で買うお金がない。足繫く図書館に通ったり、友達からいらない本をもらったり、ブックオフの100円コーナーを徘徊したり。自分の本にまつわる貧乏エ...
スポンサーリンク